|
|
|
|
|
|
|
とき
|
|
平成15年9月14日(日)
|
|
|
|
ところ
|
|
国立南蔵王青少年野営場
|
|
|
|
|
|
|
前日は、高原らしく、凄い濃霧でした。
視界5m位。
車でゆっくりと、走ると、道路の真ん中に、
やけに派手で、足の太い大きなカラスがいた。
・・・これって、大鷹?体長1m以上はある。
カメラを向けたら、行ってしまった。
一度破壊された自然を復活させたものと
聞いていたが、かなり良い状態だ。
熊は居ないのか?
|
|
|
|
|
|
いたるところに、こういう沢がある。
近づくと危なそうなのが難点だ。
沢ガニなんかいるのだろうか?
|
|
|
|
大会当日は、すっかり天気が良くなった。
天気予報が外れて良かった。
これで、気持ちよく走れそうだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
開会式。
暑い。
気温はあまり高く無いが、紫外線が強烈だ。
サングラスを買ってくれば良かった。
|
|
|
|
スタートの様子。
実は、中学生女子のもの。
なんで、かって?
ゴールした後、撮影出来るのは、
スケジュールの都合で、これだけなのだ。
砂利道だけれど、スタートはしやすい。
|
|
|
|
|
|
このコースは、初めは、下りで調子良いのだが、
帰り道が、長い上り坂が多くて、なかなか厳しい。
ゴール近くの坂では、歩く様な速度で、
這い上がるのだった。
このアミノバリューの給水は、助かった。
初めて飲んだとき、”不味い”と思ったが。
ゴール後は、”美味い”と思った。
|
|
|
|
|
|
|
|
参加者が、多い割には、ゴールする人が
まばらだ。
不思議だ?
その疑問は、解決した。
制限時間が、厳しいので、多くの人が、
途中収容されていたのだった。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
こんなに厳しいコースなので、あと、30分
制限を緩めてやっても良いかも。
取りあえず、私は今回は収容されなかったが・・・
勿論、表彰台は遠い。
少しマニアックになり過ぎな大会なのが残念だ。
それでも、私はめげずに続けるのだった。
|
|
|
|
|
|
|
|